こんにちは!みっきおばちゃんのブログにお越しいただき、ありがとうございます。
常に夢や目標があるのとないのとでは、全然違う生き方ができることを、ここ数年で確信した。
この思考に至るまで、ちょっと時間がかかってしまい、これまでの人生もったいなかったと、今更になって思う。
もっと若い時に気付いていれば、違う人生を歩んでいただろうけど、そんなこと後悔してる時間ほどもったいない。
この経験から学び、未来に向け、軌道修正して前に進めばいい。
いつ自分の身に何かあって死ぬのか分からないのだから、人生を楽しむために、夢や目標をとりあえず大中小で持っておくことにした(笑)。
近々、私の大にあたる夢を実現する日が迫ってきているので、ここのところ、ワクワク感が止まらない。
今年の元旦に購入した念願のキャラバン。
(気になる方は↓をクリックお願いいたします。)

キャラバン改造初心者の私達は、あーだこーだ言いながら、亀並みのスピードで改造を進め、ようやくちょっと出掛けられるぐらいまで仕上がってきた。
結局、当初予定していたものより大掛かりなリノベーションとなってしまい、内装も外装も購入した時の跡形はほぼなし。
よって、想像以上に時間もお金もかかってしまった。
途中、夫も私も泣きたくなるような、ギブアップしたいような、やっぱ買わなきゃよかった、と思う日々もあったけれど、やっぱり諦めないで良かった。
そう、ネバーギブアップの先にあるドリームカムトゥルーに着々と近づいてきている今のこの気持ちは、何とも言えない幸せ感。
キャラバンの購入時に書いた記事を再び読んでみると、
息子と夫と愛犬とニュージーランドをキャラバンでゆっくり一周旅行したい!!!
ニュージーランドの美しい自然の写真を皆様にお届けしたい!!!
一度きりの人生、夢を諦めたくない!!
と書いていた。
これがまさに今、私が抱いている大きな夢であり目標である。
そこでニュージーランドの地図を開いて、じっくり眺めてみた・・・


おっ、久々に見ると、割と小さい国土のようで行く所沢山あるな(←昔、何度か元夫と南島一周の経験はあり)。
まずは、南島を制覇し、次に北島か。
息子が18歳になるまで(高校卒業まで)、せめて南島だけでもあらゆる所を訪れて一周したい。
まだ6年もあるのだが、息子は元夫との共同親権なので、時間はあるようでない。
学校の休み期間中に、ちょこちょこ出掛けて少しづつ場所別に制覇する方法で勝負することにした(笑)。
この一周制覇の目的は、
1、行く先々で素敵な散歩道と絶景スポットを探索し、ブログで紹介する
2、地元の美味しいもの食べる
3、色々な人々に出会う
そして、一番大切な目的が、家族と永遠に心に残る思い出を作ること。
みっきおばちゃんのブログも、後々は旅ブログ的なものにしていきたい。
よしっ。夢に向かって、前に進むだけ。
41歳、死ぬまでにしたいこと(バケットリスト)始めます。
応援よろしくお願い致します🙇
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
↓ブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけると、たいへん嬉しいです。
にほんブログ村