こんにちは!みっきおばちゃんのブログにお越しいただき、ありがとうございます。
やっと我が家の車のフロントガラスが完全復活致しました。
完全復活するまで、フロントガラス屋のおじちゃんがこれまた色々想定外なことをやってくれました。最後に衝撃的な事実が発覚しましたので、ご報告させて下さい(大げさ)。
これまでの経過はこちらからどうぞ↓

おじちゃん、しっかりしてちょーだい。
ええっと・・・前回の記事はどんな終わりだったのか自分が書いたブログを読み直してみると、フロントガラス屋のおじちゃんが、また新しいのを注文しなきゃいけないと言ったところで終わりでしたね(書いた本人、ちゃんと覚えておけですね。自分こそ、しっかり!)。
それから私達、待ちました。(待つ人生にはもう慣れました)
しかし、待てど暮らせどおじちゃんから連絡がこない・・・。
痺れを切らした夫が、あれから10日後におじちゃんに電話してみると、おじちゃん、何て言ったと思います?
「あ、注文するの忘れてた。」
もうしっかりしてよ、おじちゃん、頼みますよ〜。と私は内心、思っていたのですが、夫はおじちゃんの話を優しく聞いておりました。(夫は私と違って優しい)
「もう一回、フロントガラスとセンサーシステムが連動するか確かめたいので、また車持ってきて。もし動かなければ、ディーラーの整備士に見てもらって聞くから」とおじちゃん。
最初っからこの車に詳しい整備士さんになぜ聞かない?という素朴な疑問は、私の中で初っ端からあるのですが、そういう余計なことをニュージーランドでは思っていても言ってはいけないのです、笑。
車を持っていくとやはりうまく連動しない(そりゃそうだろ)ということで、また別の日にディーラーの所へ持っていくことになりました。(はぁ、ため息)
衝撃的な原因が判明!
ディーラーの整備士さんがチェックした所、このフロントガラスで合っているとのこと。なぜセンサーシステムとフロントガラスがうまく連動していないのか、摩訶不思議な事態が起こっていたようなので、整備士さんは直接この車をフロントガラス屋へ運転して持っていきました。
すっ、すると・・・・衝撃的な事実が発覚!!!!
フロントガラス屋に到着した整備士さん。おじちゃんと何が原因なのか話し合っていたところ、他の修理の男性が何かを持って近づいてきた模様。
皆さん、何だと思います?(本日、2回目の質問)
彼が手にしていたものとは・・・・なっ、なんと!
フロントガラスとセンサーシステムを繋ぐコード(配線?)。

おじちゃん、これを繋げるのを忘れていたらしく、後からひょっこりこのコードがどこからかお顔を出したのを他の修理の男性が見つけたそうです(整備士さんの証言を基に書いております)。
おーーーーーーーい!おじちゃん!全く想定外なことをやってくれましたね!
ということで、連動していない原因はこれでした。
基本中の基本のミスでございまする。
チェックしていただいた整備士さんも、まさかこれが接続されていなかったとは思ってもみなかったようで、その部分は確認してはいなかったそうです。
いい人には人が集まってくる。
ま、これでホントのホントに一件落着したので良かったのですが、また何かあった時にこのおじちゃんにお願いしたいかどうかと考えると、私の答えはもちろんNOです・・・(皆さんなら、どうですか?)
それが、夫にこの質問をすると「彼は地元でビジネスを頑張ってるし、いい人だし、ぼくらの車のディーラーの整備士さんとも仲良しだし、次回も彼に頼むよ」という返事。
そう。このおじちゃんは、私達が住む小さな町で個人経営で頑張っている御方。他にも修理してくださる所は大手メーカーで何軒かあり、本来ならば私達もそこでお願いする予定でした。
しかし、「この方はとってもいい人なので彼の所でお願いした方がいい」と知人に言われたので、私達は彼にお願いしたのです。
いい人。
「いい人」の定義って何でしょうか?
優しい人?親切な人?人情深い人?フレンドリーな人?
「あの人、凄くいい人だから」と誰かに言われても、私にとってはいい人ではないこともありますし、またその逆もあります。多民族国家で生きている私は、特に人種差別をする人にそれを顕著に感じます。同じ人種には優しくても、他の人種には別人のような態度。
(私がこれまで受けてきた人種差別体験についてはこちらです↓)

ま、それは置いといて、いい人の定義は人それぞれですが、やっぱりいい人には仕事ができるできないに関係なく(遠回しにおじちゃんのこと言ってる?)、人が集まってくるのだなぁと思いました。
フロントガラスにひびが入ってから、丸々1ヶ月でやっと完全復活。フロントガラス屋とディーラーをもう何往復したか忘れてしまいましたが、とりあえず無事に元に戻ったので一安心です。
おじちゃん、ありがとうございました。
・・・・・・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると、たいへん嬉しいです!ありがとうございます。
私もいい人になりたい。(無理か?)
にほんブログ村