(↑オーマイガッ)
こんにちは!みっきおばちゃんのブログにお越しいただき、ありがとうございます。
約2週間前に家族で旅に出かけたのですが、その時、対向車線から来た車とすれ違いざまに跳ねた石ころが我が家の車のフロントガラスに直撃し、見事にひび割れました(泣)。しかもかなり特大サイズ!
その時の模様は、こちらから↓

あれから2週間後、我が家の車はどうなっていると思います????
あれからすぐ
旅から戻ってきた日、そのまま速攻で予約していたフロントガラス屋へ車を持っていきました。
修理のおじちゃんがこのひび割れたフロントガラスを見た瞬間、「おっ!これは部分的には直せないね。新しいの注文しなきゃ。」と言うので、新しいフロントガラスを注文してもらうことに。
保険でフロントガラスの交換は、無料。良かった。
大きな町からの取り寄せということで、一週間待ちました。
その間、常に目の前には銃で撃たれたような景色が広がっていましたが、一週間ぐらいならどうってことないのでそれぐらいなら私、待つわ〜♪
一週間後
やったー!ついにこの風景から解放される〜。
数時間で交換してくれたので、あっという間でした。
車が使えない間は修理屋さんの車を貸していただき、良いサービスだと地元のフロントガラス屋もなかなかやるなと夫と褒め褒め!(それが普通のサービス?)
おNEWのフロントガラスと共に戻ってきた我が家の愛車。
気持ちも新たに、次の探検の旅へレッツゴーできます!
良かった。良かった。
これにて一件落着!
・・・・・・・・
なわけがなかった。
ここはニュージーランド。すっかり忘れてました〜。

どうやらフロントガラスとセンサーシステムがうまく機能していないようで、「車のディーラーに問い合わせして下さい」とディスプレイ画面に表示されているではありませんかっ!
なんだこれ!初めて見たぞ!
早速、フロントガラス屋へ再び電話。予約できたのはその一週間後・・・。
私、まだまだ待ちますよー♪
二週間後
さて、ようやく修理の日がやって参りました!
その時も夫の職場まで送迎サービスをしていただき、本当に有り難かったのですが・・・・。
センサーシステムとフロントガラスをちょちょっと操作して修理してくれるのかと思いきや・・・。
「このフロントガラス、間違ってた」と悲しげなおじちゃん。
えっ?今、何ておっしゃいました?もう一回言って下さい。
「このフロントガラスはこの車種用ではなかったので、また新しいのを注文しなきゃいけないよ。」
。。。。。
はひふへほー。
修理のおじちゃんの話によると、6種類ぐらいからこのフロントガラスだと思って注文したそうなのですが、違ったそう。
えっ!ってことは、もしかしてこれから5回ぐらい注文しては間違え・・・だったの繰り返しが、無きにしも非ずってことですかね?
う~ん。その可能性大だな!(ニュージーランド、頑張れ!)
長く生きていればいるほど、そんなこともあるさ。(そんなことばっかりだな)
ま、しょうがいない。(最近、こればっかり言っている気がします)
我が家の車の完全復活まで、後どれぐらいかかるのかなぁ・・・。
乞うご期待!
・・・・・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
↓ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけると、たいへん嬉しいです!ありがとうございます♡
もう待たない人生を送ると決めたのに、待ってばっかりだわ(独り言)。
にほんブログ村