失敗は成功のもと。
間違いや失敗をした時、そこでやめてしまうからただの失敗で終わる。
だから、人として何にも成長しない。
失敗を恐れているのもあるし、プライドが傷つくのは、誰だって嫌。
でも、そこでどうしたら今度は上手くできるだろうと分析して、考えて、考えまくって、違う方法を試してみる。
その過程で人は学び、成長する。
その過程で新しい出会いがある。
そして、また失敗する。
なんでこんなに上手くいかないのだろうと思う。
でも、それを何か新しいことを学ぶチャンスだという思考に切り替えると、全然違う世界が広がる。
「よしっ、これは自分に与えらた成長のチャンス!」と思うだけで、行動が変わる。
そうすると自分の殻を破り、コンフォートゾーンを抜け出して、どんどん挑戦したくなっていく。
間違いや失敗を恐れてはいけない。
そんなことしてたら一度の人生もったいない。
Never give up.
😀😀😀
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
↓ブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけると、たいへん嬉しいです。
にほんブログ村