【体験談】私のコロナ感染・闘病記①

生活

みなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

息子のコロナ感染から二日後の夜、私も感染が判明しました。

(↓前回の記事はこちらからどうぞ)

息子がコロナ感染。次なる事態に向け準備
次は誰が感染?息子のコロナ感染をうけて、次なる事態に向けて準備開始!

検査結果で陽性がわかった時、息子の隔離ルームに合流。私のベッドもさっさと用意。

「もうこうなったら、息子と隔離している意味ないじゃん」と開き直り、息子とコロナ合宿開始です、笑。

本日は、私のコロナ闘病記です。自分が感染した途端、ネットでコロナ感染した方々の体験談を読んで、心の支えになったので、私も記したいと思います。

人によって、症状が全然違いますが、私の場合はこうでした。

コロナ感染0日目(判明日)

朝の検査結果では、陰性。特に症状もありませんでした。

それが夜になって、急に、喉が乾ききったように痛くなってきて、鼻水が大量に出てきたので、再検査すると陽性。それから、一気に体中がだるくなってきました(←おそらく、コロナに感染した!という気持ちから、笑)

感染が判明した時、後遺症で日常生活に支障をきたしている方々、重症化して命を落とされた方々のことを想い、これから自分もどうなっていくのだろうという不安はありました。

「万が一の場合は、夫と息子をよろしくお願いします」と日本の家族にLINE(大袈裟ですが、心の準備だけは、しときました)。

とりあえず、子犬とほぼ回復した息子と家事は夫に任せて、私はベッドへ。

コロナ感染1日目

夜中の3時頃から、節々が痛くなってきて、じっとしていられない状態。

ヤバい。こりゃあ、熱が40度ぐらい出てるな。だるすぎる・・・。

もうギブアップだ。この時点で、コロナに負けた感、満載。インフルエンザどころじゃない。

インフルエンザより症状が急に悪化、な気がする。

何か少しでも食べて一刻も早く薬を飲みたい、と思いつつ、立つ気力なし。

夜中にゴソゴソしては、家族を起こしてしまうので、夫が起きてくるまで待とう、と朝までベッドの上で、グダグダのたうち回っていました。

その日に限って、いつもは早起きの夫は、遅く起きてきました。Why?笑

起きてきた夫に、ビデオ通話で「これはヤバい。体温計とシリアルと薬を持ってきてー」と頼み、体温を計ってみると、

・・・・・・・

37.1度。ぶっ。

熱ほぼないじゃん、こんなにだるくて節々痛いのに・・・と自分にツッコミながらも、ちょっと一安心。

朝ごはんは、普段食べている量の3分の1しか食べられず、とりあえず薬を飲んで、横たわっていると、いつの間にか、汗びっしょりかいて寝てました。

起きると、じっとしていられるまで体の痛みは治まりましたが、薬がきれてくる頃に、再び痛みが始まり、ちょっと食べて薬を飲んで再び寝て、夜もご飯を少し食べて薬を飲んで寝ました。

とりあえずは、水だけは沢山飲みました。

鼻水は止まっていましたが、鼻の奥がツーン。喉はさほど痛くならず、咳も少しだけ。

熱は一日中、37度。でも、体はべらぼうにだるくて痛い。立つことも出来ず、横たわって1日目、終了です。

夫の検査結果は、陰性です(良かった!)。

コロナ感染2日目

再び夜中の3時頃、薬がきれてきた頃、痛みが始まり、前日同様、ウダウダのたうち回り、朝を迎えました。

朝食を少し食べ、薬を飲んで寝ると、楽に。

溜まっていた登山系ユーチュバーの動画を観ていたら、元気が出てきて、「私も早く山登りたい!」意欲とやる気が復活し、家の小さな庭を5周歩きました。

それから庭に座って、日向ぼっこ。お日様浴びて、ビタミンD生成。うつ防止。

薬が効いている間は、かなり体調も良く、食欲も出てきましたが、しょっぱい食べ物が苦く感じ始めます。

熱は37度。鼻の奥がツーンと、喉が少し痛いのと咳は少しだけなのは、前日と同じ。

このまま軽症で終わりそうな予感。薬は、朝まで効くようにと、夜寝る前ぎりぎりに飲む作戦に変更。

夫の検査結果は、陰性です(ふう~、一安心)。

コロナ感染3日目

コロナに感染してから初めて、のたうち回らず、朝まで眠れました(祝!)。

おっ、もうすでに峠は越えたかと、庭を3周してから朝ごはんを食べ、薬を飲んで横になっていると、喉の痛みが酷くなり、体が鉛のように重くて、ぐったり(なんだこの倦怠感。コロナに対する考えが甘かった)。

腹痛も始まり、この日も熱は37度でしたが、だるすぎて、You Tubeを観る気力もなし。寝るしかできない状況。

食欲も減退し、食べても美味しいと感じられず、薬ですら苦くて飲めず。

やばいやばい。

精神的にも落ち込んできて、もっとやばい。

この頃、痰が絡むような咳に変わってきて、咳をすると、めちゃくちゃ喉が痛い。気管支も痛い。肺も痛い(←これはきっと気のせい)。

夜寝る直前に気合を入れ、薬を飲んで寝ました。

この日が、一番きつかったです。

夫の検査結果は、陰性です(ワオ!)。

コロナ感染4日目

朝、目覚めると、予想外に体調が復活。

薬がきれても、だるさ、倦怠感がほぼなくなり、節々の痛みもなくなりました。

突発的にでてくる咳で、喉と気管支が痛かったですが、体調的には前日とは雲泥の差。

この日は、試しに薬を一度も飲みませんでしたが、微熱も下がり、体も楽に!

回復の兆しが見えてきました。ついに峠は越えた感じです。

夫の検査結果は、この日も陰性(夫、すごっ!)

コロナ感染5日目、6日目、7日目

薬を飲まなくても体の痛みはなくなりました。

この頃、気が付くと、ニオイがしない、味が変だったりなど嗅覚・味覚障害が始まっていました。

ついでに、やる気もしない、すぐ疲れる、咳き込む、お腹が少しでも空いてくると気持ち悪くなって動けなくなる、という体も頭も心もスッキリしない日が続きました。

夫の検査結果は、全て陰性(このまま、感染しないのだろうか・・・)。

コロナ隔離期間終了!

無事にコロナ隔離期間を終了し、夫に全て任せっきりだった家事や料理を始めました。(普通に家事や料理ができるなんて、なんて幸せなんだろう!)。

スーパーの買い出しにも出かけ、7日ぶりに見る家族以外の人間の姿に、なんだかウキウキ。

よしっ。これで息子と私のコロナとも決別し、ちょうど春休みも終わり(泣)、明後日から始まる学校と仕事に向けて、気合入れるぞ!と思っていたのですがね・・・・甘かった。まだ終わっていませんでした。

コロナ、想像以上にしつこい。

そして、その後、夫は感染したのか?しなかったのか?

まだまだ終わらないコロナです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、快復したかと思いきや、さらなる試練が待ち受けておりました。

次回に続きます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!