えっ、まだやっているの?と思ったあなた。
まだまだ続いてますよ〜。
ちなみに、今、3週目の後半で佳境に入っております。
2週目はクリスマスパーティーに持っていくのに、普段買わないようなワインやチョコレートなどの臨時出費、それと日用品も底をついてきたので、もうダメかと思いほぼ諦めていました。


が、本当に必要最低限の買い物で、使用合計134ドル80セント、残り16ドル。
無事にクリア!
(1週目からの残りで、2週目は150ドル80セントから始まっていました)
それにしても、お酒や嗜好品を買うと、一気にお金が飛んでいきますね〜。
現金で買い物していると可視化されて、わかりやすいです(普段は、現金を一切使わない)。
高校3年生の時、初めてアルバイトをしてお給料をもらって以来、貯金・倹約を努めてきましたが(もちろん散財した時期もありますよ!)、
結局のところ、私の場合、身の丈に合った生活をしていれば、衣食住に困らずやっていけるのは、別居してシングルマザーになった時によーくわかりました。
特に、見栄やプライドに費やしてきたお金はアホくさくて、それにもっと早く気付けば良かったなと後悔。
(関連記事は↓をクリックお願いいたします)

ま、いい人生勉強でしたけどね。
これからは、経験と思い出に費やしていきたいと思います。

さて、先日のことですが、義母に「食べないから」と言われて、↑リゾット用のミックスを頂き、
今まで買ったことも食べたこともなかったので、有難く頂戴致しました。


ウ~ン
一回食べたら、もういいかな・・・
でも、初めて食べる味で興味深く、外食気分でいただきました。
結構な量ができたので、お腹は膨れ、満足感はありましたよ。
パッケージにパイナップルと食べると美味しいと書いてあったので、夫はパイナップルの缶詰と一緒に食べたら、美味しかったそうです。
たまにはこういうのを試してみるのも、楽しいですね。
3週目も残すところ後2日。ギリギリセーフか、マイナスか・・・
また来週に報告します。乞うご期待!
にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけると、たいへん嬉しいです!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また!