0円まち歩きが教えてくれたこと

NZライフ

みなさん、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

気が付けば9月ももう7日ですね。

月の始まりは、何だかいつもあっという間に時が過ぎ去っていくような気がするのは、私だけでしょうか?

ついにニュージーランドにも春到来と思いきや、私が住んでいる地域の今週の最低気温が1、2度。

冬に逆戻り。さっむぅ〜。今朝は霜が降りてました。

今年の冬の降水量が半端ないことは、このブログでもしつこいほど(笑)書かせていただいてるのですが、ほんとに雨が多すぎて去年の今頃に比べて、思うようにハイキングに行けてません。

夫も私も、「安全第一・念の為・万が一夫婦」なので、足元が滑りやすかったり、川の水位が上がったり、地盤の緩んだ土砂崩れを避けるため、雨がやんだ翌日も、翌々日も、急斜面のある丘や山には登らないようにしています。

そうすると週末にせっかく晴れていても、なかなか山の方には歩きに行けないんですよね。(実際に3週間前の集中豪雨で、未だに数々のハイキングコースが閉鎖されています。)

そこで数ヶ月前から運動不足解消にと始めたのが、まち歩き!

これまた楽しすぎてドハマり中です。

ゼロ円まち歩きが教えてくれたこと

みなさんが想像する街とはかけ離れたぐらいのちっちゃ〜な「まち」へ、毎日歩きに行くのが日課となっています。

ポケットに携帯と鍵だけを突っ込んで、手ぶらでレッツゴー。

スーパーや八百屋さんに寄る時だけ、お財布持参。

これまで知らなかった世界や人間ドラマを見ることができて、どんなエンターテイメントよりもエンターテイメント。

こんなに近くで、こんなに楽しいことが起こっていたなんて、、、、今までもったいなかったな。

ちょっと歩けば道路沿いに、色んな花々が咲いているのも知らなかった。

あ~、もったいない。

花粉が織り成す自然アートに感動し、歩道でかがみながらパチパチと地面の写真を撮っている私はきっと変な人。

いいんだもーん。別に誰がどう思おうと、笑。

一軒あるネイルサロンには、ブッ愛想なアジア系のおばちゃんが、いつも窓越しに外を睨んでる。誰が入るんだ、このお店?

おっ、今日のカフェの特等席には誰が座ってるかな?

あ、今日はおばーちゃんが新聞を読みながら、優雅にコーヒー飲んでる。おしゃれじゃのぅ〜。

スーパーの横のベンチでは、休憩中の若いにいちゃん・ねえちゃん従業員が甘〜い匂いの電子タバコを吸いながら、たむろっている。

そこを通る時は、普通の顔して息止める。でも、内心は、彼らにやじ飛ばされないかとヒヤヒヤ。

不動産屋の前を通り、ふむふむ、みたいな顔して物件探ししてるフリ、笑。

八百屋さんの匂いが好きなので、八百屋さんの前を通る時は、犬みたいにクンクン。

怪しいマッサージ店の前はスルー。あはは。

フレンドリーに話しかけてきたおばちゃんと話していたら、実は何かの勧誘だったので、笑顔でさようなら。

かっこいい電動自転車を乗っているおじーちゃんがいたので、「かっこいいですね!」と声をかけた。

すると待ち構えていたかのように、「これはニュージーランドで一台しかないんだぞ」と教えてくれた。

「それなら、もっとかっこいいですね!」と言うと、えっへんと自慢気な顔して爽快に自転車漕いでいった。

毛がモフモフの真っ白な犬に遭遇。ハアハアと舌をだして暑そうだ。

大きなぬいぐるみみたいで、あまりにも可愛かったので、飼い主さんの了承を得て写真を撮らせていただいた。

ぼく、9ヶ月。シベリアから来たよ。ここ暑いわ。

写真を撮ろうとすると、カメラに向かってめちゃくちゃ近づいてきた。

私が思いっきり後ろに引くと、モフモフわんちゃん、拗ねちゃった。

そのまま飼い主さんの後ろに隠れて、「おら、拒否された」と言わんばかりの顔。

飼い主さんが「ほら、写真撮ってもらってるんだぞ。ちゃんと座って!お座り!」と何度も言ってくれたので、申し訳なかった。

さっさと写真撮って、おばちゃん。おら、暑いんだから。

細い一本道にさしかかった時、ベビーカーを押したでっかいマオリ系のお父さんが歩いてきたので、横にずれて待っていた。

通り際にお父さんは、「サンンキュー!サンキュー!サンキュー!」と3回も笑顔で言った。

嬉しかった。

愛と幸せが溢れるまち歩き!

人間ドラマがそこらじゅうで繰り広げられているまち歩き!

めちゃくちゃ楽しいまち歩き!

私の幸せはこんなに近くにあった。

しかもゼロ円で、この満足度、何?

最高じゃーん。

コロナ禍から人混みを避けてきたので、もしかしたら、私は、こういう人間の温かさを無意識に欲していたのかもしれない。

自然はもちろん大好きだけれど、人間も大好きだ。(あ、優しいくて思いやりのある人ね)

ゼロ円まち歩きが私に教えてくれたことは、沢山あった。

人生いろいろあるけれど、人も動物も植物もみんな頑張って生きている。前を向いて生きている。

「ぼくらはみんな  生きている

生きているから  愛するんだ」

手のひらを太陽にの歌を口ずさみながら、今日も私は一人まち歩きへ行ってきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、みなさん、ハッピーな一日を♡

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけると、たいへん嬉しいです!ありがとうございます。